kitispace 固定概念にとらわれない居心地の良い空間の作り方

不動産と建築に携わるインテリアコーディネーターの考え方を綴ります

スポンサーリンク

web内覧会 性能じゃなくて見た目の方のガラスの種類選びは大切

f:id:kitispace:20170122075257j:image

今日は、窓のことを書こうと思います。窓のガラスのこと。窓はお家の環境を考える上でとても大切だと思うのですが、性能ではなくて、見た目の話。

 

窓のガラスって、一般的には、透明か型板があります。網入りとか、網なしとかもあるけど。

透明というのは、言葉のまま透明。型板は、すりガラスとは少し違うけど、まぁ、透明でない感じです。

 

f:id:kitispace:20170122075839j:image

これが型板ガラス。青いのはお隣の工事現場のブルーシート。

 

 

我が家はほとんど型板ガラスです。窓がすごく少ない家ですが、なんなら全部型板ガラスでもいいかなと口走ったくらいのわたしです。最初の写真のところは、山しか見えないし、抜けている景色も見えるので、ということで、説得されて、透明ですが、掃き出し窓以外には、トップライトだけ透明です。

f:id:kitispace:20170122080155j:image

 

型板ガラスにした理由は、みたくないものを見たくないから、落ち着きたいから、です。これは、好き好きがあると思うのですが、できるだけ透明がいいという考えの人もいますが、わたしは、お隣さんがみえる、とか、外からの視線が気になるとか、そういうのは、無しにしたかったし、外が見たかったら外に出たらいっか、家では落ち着きたい!くらいの思いなので、型板ガラスです。お隣の外壁が見えるのも、窓が見えるのも、ましてや、レンジフードやそこからの汚れの流れがみえるのも、やだった。我が家の場合、そういうところに窓もほぼないけど。

 

それに、好きです。ぽやーんとした感じ。

下の写真は窓の向こうがブルーシート工事中なので青いけど。

f:id:kitispace:20170122080817j:image

あと、後でフィルムをとか、カーテンをとかいうのも考えなくていいです。わたしは、カーテンは大好きなんですが、ただの目隠しなら、いらないかなと思います。カーテンを楽しめる場所にだけ、つけたらいいかなと。結構お金もかかるしね。型板ガラスにしとけばとりあえずなしでも気になりにくいです。

f:id:kitispace:20170122081031j:image

それから、透明ガラスより、光が拡散する気がします。

f:id:kitispace:20170122081506j:image

ほんの少しだけど、奥の窓も型板ガラスです。緑の景色や青空の感じは十分感じられます。

 

もし、防火とか大丈夫なら、型板ガラスではなくて、フロストガラスとか、違うガラスも入れることができます。型板ガラスのボコボコ感が、苦手だったら、真っ直ぐ綺麗な、フロストガラスも、手です。ガラスってほんと美しくて、見ていて楽しい。少し黒みがかったやつとか、そのミラーとか。きりない。

 

もちろん迷うならフィルムで、後から気になったら貼るでもいいと思うけれど。

 

我が家は、なので、いまはカーテン1箇所もなしです。笑

落ち着いたら、和室のところは綺麗な刺繍レースのシェードとかしたいなと思っているけれど。

スポンサーリンク